ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月12日

ヘッドライト買い替え

愛用していたZEXUS(ゼクサス)ZX-310が突然使えなくなりました。

使おうと思ってスイッチを入れても点きません。
電池を換えてもだめ・・・
翌日明るい場所で調べたところ、電池パックの部分でショートしていました。
特に何もしていないのに焦げてました。
バックの中だったのでもし発火していたら車が燃えていたかも知れませんねー。(-_-;)

分解していろいろテスターで調べましたが、LEDも使えない状態。
ハンダの付け直しでもどうしようもないので買い換えることにしました。
同じZEXUSは、やはり高価なので同水準にGENTOSにしました。(アマゾンで買いました)

左がZEXUS ZX-310
右がGENTOS HW-999H (2,600円くらいなので、ZEXUSの半額くらい?)
ヘッドライト買い替え
スペック比較してみます。

ナチュラムの商品説明より
Gentos ヘッドウォーズ HW-999H
●サイズ:W56×H50×D28mm
●本体質量:198g(電池含)
●電源:アルカリ電池(単3形×3本付属)
●明るさ:High230ルーメン、Mid120ルーメン、Low25ルーメン
●点灯時間:High8時間、Mid 20時間、Low60時間、点滅18時間
●照射距離High132m、Mid95m、Low43m
●白色LED1灯使用
●フォーカスレンズ
●付属品:ポーチ、ヘッドバンド、ラバーストラップ、ヘルメットホルダー、電池

●ヘッドウオーズシリーズ最高の明るさ230ルーメンモデル登場
●サブLEDを外したシンプル設計で使いやすさ抜群
●フォーカスコントロール搭載


GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-999H

構造的にはほどんど同じようですが、こちらのほうが安くて軽いです。

ちなみにゼクサスのほうはもう生産終了品なので売っていません。
(もう6年も経ったのか!かなり高かったような記憶があります)
過去記事(2011/04/14)


Zexus zx-310
https://www.naturum.co.jp/item/927644.html

●光源:SUPER LED 5W
●使用電池:単3形アルカリ電池X3本(別売)
●明るさ:約34000ルクス/約150ルーメン
●電池寿命(約):HIGH 10時間、LOW 40時間、白色3灯:80時間
●視認距離(約):130m
●本体質量:133g (電池別)

●シリーズ最強の明るさ!
●SUPER LED 5W採用により抜群の明るさ!フォーカスコントロール機能搭載でワイド/ピンポイント照射が可能!サブLEDには5mm白色3灯採用で手元なども照射できる。後部認識灯も標準装備なので後方も安心!



ZEXUS ZX-310の分解方法

電池ケース
ヘッドライト買い替え両側のつめにドライバーを差し込んで少し開くと簡単に開きます。
電池の基盤と赤色LEDの配線が出てきます。
ヘッドライト買い替え











ばねの部分が焦げていました。
中のプリント基板もこげているのでテスターで通電確認しましたが、LED側のスイッチがだめになっているようなのであきらめました。






人気blogランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(フィッシングギア)の記事画像
シラスファイバ(ケイムラ)
ニトリルスーパーグローブ
デジカメが・・
ゼクサスのヘッドライト
防水デジカメ
同じカテゴリー(フィッシングギア)の記事
 シラスファイバ(ケイムラ) (2018-12-20 13:03)
 ニトリルスーパーグローブ (2018-11-14 15:43)
 デジカメが・・ (2011-11-17 15:21)
 ゼクサスのヘッドライト (2011-04-14 01:44)
 防水デジカメ (2010-03-28 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘッドライト買い替え
    コメント(0)