2011年10月23日
珍しく泉大津で
お天気も悪いのですが、ちょっと近場で釣りがしたくなり
泉大津で太刀魚釣りをしました。
結構な人手で、車を置くスペースもないくらいでした。
小雨も降ってあまり芳しくない天気ですが
小アジ、イワシなどのベイト小魚は釣れているようなので
太刀魚も釣れそうです。
最初は、ヘタクソなワインド釣法・・・・・と行きますが
ヘタクソすぎてまったく釣れず・・・(-_-;)
(上達の見込みなしです・・・)
飛ばしウキをつけてササメ針の太刀魚仕掛けにきびなごをつけて飛ばしてみますが
まだ時間が早いのか、まったくアタリがありません。
嫁さんのウキ釣り仕掛けも準備します。
日暮後、まずはウキ釣り仕掛けにヒット!
細い太刀魚です。
私のほうは、今度は飛ばしウキをなしにして、エサの重さだけで探ってみます。
これが大当たり!!
足元に落としてガツガツっという下品な太刀魚のアタリが・・・!
サイズは小さいですが、面白いように釣れました。
港の出口のフェンスが閉められる20時過ぎまでがんばって
2人で13匹!!
これだけ釣れれば、楽しめますね~。(^○^)

ササメ針
太刀魚銀次郎 トリプルアシスト

使用したのは(L)です。
泉大津で太刀魚釣りをしました。
結構な人手で、車を置くスペースもないくらいでした。
小雨も降ってあまり芳しくない天気ですが
小アジ、イワシなどのベイト小魚は釣れているようなので
太刀魚も釣れそうです。
最初は、ヘタクソなワインド釣法・・・・・と行きますが
ヘタクソすぎてまったく釣れず・・・(-_-;)
(上達の見込みなしです・・・)
飛ばしウキをつけてササメ針の太刀魚仕掛けにきびなごをつけて飛ばしてみますが
まだ時間が早いのか、まったくアタリがありません。
嫁さんのウキ釣り仕掛けも準備します。
日暮後、まずはウキ釣り仕掛けにヒット!
細い太刀魚です。
私のほうは、今度は飛ばしウキをなしにして、エサの重さだけで探ってみます。
これが大当たり!!
足元に落としてガツガツっという下品な太刀魚のアタリが・・・!
サイズは小さいですが、面白いように釣れました。
港の出口のフェンスが閉められる20時過ぎまでがんばって
2人で13匹!!
これだけ釣れれば、楽しめますね~。(^○^)

ササメ針
太刀魚銀次郎 トリプルアシスト

使用したのは(L)です。
Posted by MALO at 00:48│Comments(4)
│釣行記:泉州-泉南
この記事へのコメント
ども、まいどです。
おー、大漁ですやん。タチ、捌きやすいし旨いから良いですよね。
エサの重みだけとはさすが、の一言ですね。タチは適当な仕掛け
で喰ってくるイメージもあるんですがやはり、出来るだけ軽めの
仕掛けでやればアタリも多くなるみたいですね。
人工島でも連夜、人が入れないぐらいと聞いています。僕はあの
人ごみが苦手の原因かもしれませんがどうしても釣れないイメー
ジが先行してますね~。今年こそ、頑張って行こうとは思ってるん
ですけどね。
おー、大漁ですやん。タチ、捌きやすいし旨いから良いですよね。
エサの重みだけとはさすが、の一言ですね。タチは適当な仕掛け
で喰ってくるイメージもあるんですがやはり、出来るだけ軽めの
仕掛けでやればアタリも多くなるみたいですね。
人工島でも連夜、人が入れないぐらいと聞いています。僕はあの
人ごみが苦手の原因かもしれませんがどうしても釣れないイメー
ジが先行してますね~。今年こそ、頑張って行こうとは思ってるん
ですけどね。
Posted by tooru at 2011年10月23日 21:59
( ̄0 ̄)/ オォー!!タチ爆ってますね~(~o~)
今流行のワインド釣法も餌釣りにはかなわないです~
自分もキビナゴ餌の電気ウキ仕掛けが一番好きです。
今流行のワインド釣法も餌釣りにはかなわないです~
自分もキビナゴ餌の電気ウキ仕掛けが一番好きです。
Posted by Love-Fish at 2011年10月24日 17:20
tooruさん> まいど~~('ε')
泉州でタチウオ釣りって何年ぶりでしょうね。
ここ数年行ってませんでした。
理由は、(初心者)釣り人が多すぎるからですけど。
先週は、南紀にイカ釣りに行きたかったのですが
あいにくのお天気(-_-;)
竜巻注意報!??も出てましたし。竜巻って怖いですねー。
それで結局、エギングロッドで「ワインド釣法」の練習と
嫁さんのウキ釣りで時間をつぶそうと思っていったら、
意外や意外、バコバコ釣れてしまいました。(^▽^;)
泉州でタチウオ釣りって何年ぶりでしょうね。
ここ数年行ってませんでした。
理由は、(初心者)釣り人が多すぎるからですけど。
先週は、南紀にイカ釣りに行きたかったのですが
あいにくのお天気(-_-;)
竜巻注意報!??も出てましたし。竜巻って怖いですねー。
それで結局、エギングロッドで「ワインド釣法」の練習と
嫁さんのウキ釣りで時間をつぶそうと思っていったら、
意外や意外、バコバコ釣れてしまいました。(^▽^;)
Posted by MALO at 2011年10月24日 20:24
Love-Fishさん> こんばんはー(^○^)
エギングタックルのようなライトタックルでタチウオ釣り(しかもキビナゴ釣り)をすると結構スリリングでしたよ。
今度は、活きアジでヒラメを南紀に狙いに行きたいです。(^○^)
そろそろ釣れるんではないかと思ってますが、ヒラメを釣ったことがないので飲ませ釣りをしようと思ってます。
エギングタックルのようなライトタックルでタチウオ釣り(しかもキビナゴ釣り)をすると結構スリリングでしたよ。
今度は、活きアジでヒラメを南紀に狙いに行きたいです。(^○^)
そろそろ釣れるんではないかと思ってますが、ヒラメを釣ったことがないので飲ませ釣りをしようと思ってます。
Posted by MALO at 2011年10月24日 20:29