2009年05月18日
意外な使い方シリーズ
意外な使い方をしているものを紹介することにしました。
100円均一グッズはありきたりなので、
今回は
特別に
誰も真似をしないかもしれないけど・・・
(^▽^;)
誰かの真似をして文字をでっかくしてみましたが・・・何か?

カーメイト(CAR MATE) ブライトマジック タイヤワックス WET Uvcut 2P
これです!
タイヤワックス!
ハイ、黒いタイヤがピカピカになるやつです!
これをどこに使うのか・・・・
・・・・
・・・・

シマノ(SHIMANO) FB-101B マジロック スパイクブーツ(ファスナー付)
こいつです。
ゴム製品なので、色あせ、日焼けによるひび割れ等
ずっと使っていると劣化してきます。
それが、
タイヤワックスを使うと
なんと!
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
色あせがきれいに取れました。
しかも、UV加工までされてしまって・・・
艶も復活して、水をはじくようになりました。
色あせなんかで買い換える前に
だまされたと思って・・・
でも、靴底には絶対かけないように・・・
かならずテストはしてくださいね。
100円均一グッズはありきたりなので、
今回は
特別に
誰も真似をしないかもしれないけど・・・
(^▽^;)
誰かの真似をして文字をでっかくしてみましたが・・・何か?

カーメイト(CAR MATE) ブライトマジック タイヤワックス WET Uvcut 2P
これです!
タイヤワックス!
ハイ、黒いタイヤがピカピカになるやつです!
これをどこに使うのか・・・・
・・・・
・・・・

シマノ(SHIMANO) FB-101B マジロック スパイクブーツ(ファスナー付)
こいつです。
ゴム製品なので、色あせ、日焼けによるひび割れ等
ずっと使っていると劣化してきます。
それが、
タイヤワックスを使うと
なんと!
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
色あせがきれいに取れました。
しかも、UV加工までされてしまって・・・
艶も復活して、水をはじくようになりました。
色あせなんかで買い換える前に
だまされたと思って・・・
でも、靴底には絶対かけないように・・・
かならずテストはしてくださいね。
Posted by MALO at 15:23│Comments(6)
│知恵の泉
この記事へのコメント
なるほど~
同じゴム製品ですもんね~(笑
竿やタモが車用ワックスで撥水効果復活しますし~
案外釣りと車って共通で使えるもの、探せばもっとあるかも!?ですね!
例えば芳香剤をオキアミに入れて、ムスクの香りのオキアミとか!!
爆釣したりして・・・・・(無いか)
同じゴム製品ですもんね~(笑
竿やタモが車用ワックスで撥水効果復活しますし~
案外釣りと車って共通で使えるもの、探せばもっとあるかも!?ですね!
例えば芳香剤をオキアミに入れて、ムスクの香りのオキアミとか!!
爆釣したりして・・・・・(無いか)
Posted by くまちょの旦那 at 2009年05月18日 22:53
くまちょの旦那さん> まいどです~。
フェロモンは効かないと思いますよ~!
私の場合、いい加減「オキアミ臭」の芳香剤に飽きてきましたが・・・(^▽^;)
フェロモンは効かないと思いますよ~!
私の場合、いい加減「オキアミ臭」の芳香剤に飽きてきましたが・・・(^▽^;)
Posted by MALO at 2009年05月19日 01:28
おはようございます。
おおっ!?そんな使い方があったとは…(^o^)
もちろん、黒くなるとかはないですよね?
早速マネしてみます~って、新調しないとありませんでした(^^;
おおっ!?そんな使い方があったとは…(^o^)
もちろん、黒くなるとかはないですよね?
早速マネしてみます~って、新調しないとありませんでした(^^;
Posted by 魚丸瓢斎 at 2009年05月19日 05:21
魚丸瓢斎さん>こんちはー(^○^)
見事なノリ突っ込み
さすがです。(^◇^)
普段はハイキング用のトレッキングシューズを波止では履いています。
長靴は暑いですからねー。
でも、手入れって難しい・・・
見事なノリ突っ込み
さすがです。(^◇^)
普段はハイキング用のトレッキングシューズを波止では履いています。
長靴は暑いですからねー。
でも、手入れって難しい・・・
Posted by MALO
at 2009年05月19日 11:28

こんな使い道があるとは!
僕のブーツもかなりの劣化具合なんで早速試してみます!
ちなみに僕は玉の柄に車のワックスを塗ってます
魚を取り込むときに一発でスッとストレス無く伸びます
玉の柄使う機会はあまり無いですけど(笑)
僕のブーツもかなりの劣化具合なんで早速試してみます!
ちなみに僕は玉の柄に車のワックスを塗ってます
魚を取り込むときに一発でスッとストレス無く伸びます
玉の柄使う機会はあまり無いですけど(笑)
Posted by あやねパパ at 2009年05月19日 23:07
あやねパパさん>こんばんはー(^○^)
玉の柄に車のワックスですか・・・いいかも。
試して見ますネ(^^♪
玉の柄に市販のシリコンスプレーをしてみたんですが、
・・・・これが・・・・
すべりがいいと言うより・・・
ヌルヌルしてる・・・・(^▽^;)
こりゃ失敗しました。
先日、E奈の中長渡船の釣果情報を見てたら
チヌも年ナシがあがっているようでしたねー。
アオリも1k-2kが1、2杯。(^▽^;)
いつも私たちは、沖から帰ってくる渡船が入ってくる波止で
イカ釣りしてるんですけど・・・
沖の筏でヤエン釣りしようかなーという気になってしまいました。
玉の柄に車のワックスですか・・・いいかも。
試して見ますネ(^^♪
玉の柄に市販のシリコンスプレーをしてみたんですが、
・・・・これが・・・・
すべりがいいと言うより・・・
ヌルヌルしてる・・・・(^▽^;)
こりゃ失敗しました。
先日、E奈の中長渡船の釣果情報を見てたら
チヌも年ナシがあがっているようでしたねー。
アオリも1k-2kが1、2杯。(^▽^;)
いつも私たちは、沖から帰ってくる渡船が入ってくる波止で
イカ釣りしてるんですけど・・・
沖の筏でヤエン釣りしようかなーという気になってしまいました。
Posted by MALO at 2009年05月19日 23:29